Schedule&Menu

季節のマクロビレッスン

※このレッスンは現在休止しております。

2023年11月レッスン内容

【講義】

マクロビのベースとなる理論・五行陰陽から『水』について、特徴や注意点についてお話をします。

【調理実習】

*米粉のフォカッチャ

米粉に大豆粉を少し混ぜて、低糖質でグルテンフリーにも関わらず、ふわふわなフォカッチャを作ります。

*旬野菜のオーブン焼き

野菜を準備して調味料と混ぜたら、後はオーブンにお任せという、手軽で野菜の旨味が凝縮された美味しい主菜です。

*紅茶のクッキー(グルテンフリー)

米粉とアーモンドプードルを使ったサックサクのクッキーです。加える紅茶はノンカフェインのアールグレーで、低糖質にも関わらずとても甘く感じる、ギルトフリーのスイーツです。

*無糖のりんごジャム

甘味は食材の持つもののみで、スパイスを加えて上品なジャムに仕上げます。りんごは、レッスンのタイミングに出回っている、ジャムに適した種類を使います。

【日程等】

[日程] 11/25(土)、11/27(月)、11/28(水)

[時間] 11:00~14:00

※はじめての方のために『マクロビ基礎理論講義』を10:00~11:00で実施します。

初回参加でマクロビ基礎理論を学んだ経験のない方は、この講義からご出席ください。

[定員] 2名様

​[レッスン代] 4500円(基礎理論講義:別途500円)

​[持ち物] エプロン・バンダナなど頭を覆うもの・ハンドタオル・筆記用具・タッパー(食べきれなかった場合にお持ち帰り用)


◎プライベートレッスン(受付中)

日程・講義・メニューをオーダーメードで設定します。お気軽にお問合せください。

複数(3名様まで)でのご参加も可能です。

詳細は[Lesson]に記載していますのでそちらをお読みください。


レッスンのお問い合わせやご予約は以下の教室アドレス宛にメールをお送りください。

oikos-m@mbr.nifty.com